こんにちはーまっこしです
今回は骨休み会です
フラッと行ったシリーズです
ご飯を食べに行くのが好きですが
全てがお肉ではないので
たまには違うジャンルのお店を紹介したいと考えてます
今回はラーメンです
いつもお店の前を通ると駐車場はいっぱいです
気になってましたので、平日のお昼にお邪魔しました
万人受けするであろう臭みないとんこつスープです
昔ながらの懐かしい味で美味しかったです
セット割でコスパ最高です
YouTuberなどでも紹介されてます
山さんラーメンYouTuber
今回は
山さんラーメン
元々京都で人気屋台ラーメンだったみたいです
京都岩倉のラーメンお店です
『伝説の三屋台』の一つとされていた名店です
そんな歴史を持つお店です
昼時にお店の前通ったら駐車場が空いてたので吸い込まれた
ラーメン好きには空いていると入ってしまうクセがでますね・・・
外観
一軒家を改築したような店舗です
道路沿いにありますので見つけやすと思います
ただ大きな看板がないために
車で走っていると見落とすかもしれません
近隣にはリカーマウンテンや丸善スーパーや守山南中学校などがあります
駐車場
お店の前にL字にありますが
数十台ぐらいしか止めれないです
いつもランチ時などはいっぱいで
土日は特に混んでます
お客様の回転率は早いので
待てば、すぐに空く可能性はあります
近くにコインパーキングはなさそうです
あればスイマセン・・・
その為に車で行く場合は注意してください
メニュー
メニューはシンプルです
ほぼ迷うことなく注文できます
店内はカウンターとテーブル席があります
隣にあった焼肉店が山さんラーメンになってます
その為に昔に比べたら店内も広くなってます
いただきます
ラーメン並
背脂醤油ラーメンです
鶏ガラのコクをしっかり感じられます
醤油のキレもあります
刻まれた青ネギと薄切りのチャーシューも背脂醤油スープによく合います
カッコよく言うとクラシックな味わいです
わかりやすく言うと、昔ながらの味で懐かしさまでも感じます
みそらーめん並
味噌の風味とコクが良い感じです
九条ネギがたっぷり入ってますので
これがまた絶妙のアクセントになります
やきめし並
中華鍋でしっかりと炒められた
昔ながらのラーメン屋のやきめしです
塩コショウベースのパンチの効いた旨さが際立ちます
ほとんどの人が注文するメニューです
もしかしたら、人によっては少し脂っこさを感じるかもしれません
まとめ
昼時にお店の前通ったら駐車場空いてたので吸い込まれた
いつもはかなりの行列が出来てます
今日も、自分たちの後には
待っているお客様がたくさんいました
お得なセット割もありますで
コスパはかなり良いと思います
店内は非常に活気があります
テキパキと店員さんは動かれてます
昔ながらのラーメンって感じです
このラーメンとやきめしはクセになりそうです
また空いている時間帯を見つけて
お伺いしたいと思います
ごちそうさまです
では、また!!
コメント