こんにちはーまっこしです
今回はお肉編です
今回は大阪の中崎町近辺にある焼肉屋さんです
この辺りはチョコチョコと
そしてウロウロしてます
路地裏に入って見つけた焼肉屋さんです
佇まいが只者ではない感じしました
なかなか行ける日がなくて
やっと時間の空いたので行けることになりました
美味しい焼肉を食べたければ、行くべきです
丁寧にお肉の処理をされてます
古民家を改装したオシャレな店です
今回は
肉匠 ろうす亭
大阪産の黒毛和牛を使用した焼肉店です
緑豊かな和泉山脈で育まれた大阪の唯一純粋な黒毛和牛『なにわ黒牛』を使用しています
大阪の地下鉄堺筋線の天神橋筋六丁目駅から徒歩5~10分程度です

佇まいだけで行きことを決めた
初めてのお店です
なかなかお目にかかる事が少ない『なのわ黒牛』だった為に
当日ですが予約を入れて行けることになりました
外観
大通りから少し路地に入ったところお店はあります
もしかしたら、すぐに見つけられないかも・・・
周りも古民家が立ち並んでいます
古民家をリノベーションして作られたお店で
どこかレトロな雰囲気があります
このエリアでは、こんなお店が多いです
お店は1階20席ぐらいです
カウンター席が5~7とテーブル席が2~3ぐらいかな

2階もありそうでした
行ってないのでわかりません・・・
駐車場はありません
お店のすぐ近くにコインパーキングもありますし
大阪市内なのでいたるところにコインパーキングがあります
メニュー
それほど部位が多くあるわけではないですが
厳選した部位がメニューに載っていると思います
焼肉屋さんの定番メニューはあります
ドリンクも定番あります
いただきます
焼き台です
少人数ならこの焼き台は有難いです
やっぱり炭が良いです

ろうす亭の炭の具合がかなり良い感じです
厚切上塩タン
見た目通りに分厚いです
食べた時の柔らかさに悶絶しました
隠し包丁も入ってますので食べやすくなってます
噛むたびに口の中に広がる旨味がたまらないです
赤身肉・ウデ
赤身肉の方はしっかりと肉のうまみを感じます
ウではしっかりとした歯ごたえで
噛めば噛むほど赤身の旨味が染み出してきます
クセになる食感は
酒飲みにはたまりません
にんにく焼き
写真を撮るのを忘れてました・・・
一個の形のニンニクをスライスされてます
すぐに焼けるので有難いです
上ミノ
噛めば噛むほどたまらない気持ちになるお肉です
ホルモンの質が良いのがすぐわかります
キムチ盛り合わせ(白菜・胡瓜・大根)
しっかりピリ辛です
これでご飯が何杯でもいけます
アゴ
初めて食べました
見た目は赤身肉のようです
適度に脂がありますが、歯ごたえもあり
うまみも凝縮してます
少しだけ牛タンに近い風味がするかもしれません
上外モモ
見た目はサシが多くあり、脂っこい感じがしますが
あっさりといただけました
赤身肉の美味しさを感じることができます
焼き野菜の盛り合わせ!?
サービスで出して頂きました
こんな事がサラッと出来る様な
歳の取り方をしたいです
和牛ハラミ
ハラミ独特の臭みもなく
脂肪と赤身肉の絶妙なバランスが素晴らしい
食べた時には脂の甘さと肉の旨みの両方を味わうことができます
まとめ
また、新たに美味しい焼肉屋を発見しました
どの部位もハズレ無くすごく美味しかったです
丁寧にお肉の処理をされていると思います
コスパは高いとは言いませんが
威勢のいい兄ちゃん達が安い肉を売っているような焼き肉屋ではないです
市場に出回ることのない、希少価値の高いお肉を堪能できます
お店の雰囲気も良くスタッフの笑顔に癒されました
美味しいお肉終始心地良く食事が出来ました

マスターのおまかせができるみたいなので
次からはおまかせでいただきたいと思います
お肉大好きな方でしたら
一度は訪問しても損はしないと思います
ごちそうさまでした
では、また!!
コメント