スポンサーリンク

Google Adsenseで居住者証明書が必要と出た時はどうする!?

アフリエイト

こんにちはーまっこしです

今回はアフリエイトです

Google Adsenseにアクセスすると
こんなメッセージが表示されてました

こんなメッセージが表示されると
いつもドキドキします

税務上の居住地の証明書が必要みたいなメッセージです

Google Adsenseで居住者証明書が必要と出た時どうすればいい!?

居住者証明書が必要!?
どんな書類が必要なの!?
どこに行けば書類があるの!?

居住地の証明書が必要ってメッセージがありますけど
どうしたらいいんだろ!?
聞きなれない言葉です・・・

結論
国税庁発行の『居住者証明書』を送るれば大丈夫です
それほど難しくないのです
無料できます

解決した方法をわかりやすく記していきたいです
みなさんのお役に立てれば幸いです

どんなメッセージが来るの!?

アメリカ合衆国の税務情報を提出した後から来ました
税務情報の不備なのか!?
はたまたなにか問題が起きたのか・・・

恐る恐るメッセージを見て行きます

『税務情報の更新』をクリック

税務上の居住地の証明書・・・

以前送ったものは却下されたみたいです
『税務上の居住地の証明書』を送って下さいというメッセージです

居住地の証明書ってなに!?

堅苦しい漢字が羅列されていますので
かなり焦ります・・・

日本の源泉徴収率を適用するために
税制上日本に居住しているという証明書が必要なのです

追加書類を送らないと多く税金を取られてしまいますよ
ということらしいです
状況はこんな感じです

これを解決するには国税庁が発行する『居住者証明書』を提出するしかないです
それほど難しくないのです
無料できます

どこで『居住者証明書』を入手して
どのように書いて
どうやって提出したかを記していきたいです
少しでも皆さんの役に立てば幸いです

居住者証明書の取得方法

居住者証明書の請求方法は
国税庁のホームページに詳しく書かれています

国税庁のホームページから

ホームページの右上の検索欄に『9210』と入力

『№9210 居住者証明書の請求|国税庁』をクリック

 

上のどちらかをクリックして
『居住者証明書交付請求書』を制作していきます

手書き
PDF入力
どちらでも大丈夫です

手書きの場合は『印刷』
PDF入力の場合は『入力用』
をクリックしてください

居住者証明書交付請求書の書き方

税務署あて⇒左上は管轄税務署長あてになるように地名を記入
日付⇒税務署へ持ち込む日の日付を記入(海外向けなので西暦で)
住所⇒住所欄に日本語と英語を記入
名前⇒日本語・英語を記入
電話番号⇒電話番号を記入見落とさないように注意
提出先の国名等⇒提出先の国名を書きます
左側に日本語表記『シンガポール共和国』
右側に英語表記で記入
『Republic of Singapore』
申述事項⇒は3つともチェックを入れる
証明書の請求枚数⇒1枚
japan and ~ ⇒『Republic of Singapore』と記入

『Republic of Singapore』と記入する理由
アジア諸国との契約に関しては主にシンガポールのGoogle法人との契約となっているからです
他の場所には何も記入しなくて大丈夫です

全てを完璧に記入出来ていて審査に通らない場合は
期間は記入している方が良いみたいです
最低でも提出日の1年前までの期間を記入してください

住所の記載方法

英語は日本語の反対から記載していきます

日本語の住所:東京都千代田区永田町1丁目7−1
英語の住所 :1-7-1 nagata-tyou, Chiyoda-ku, Tokyo

提出場所

窓口による方法

自分の住所の所轄の税務署が窓口です
居住者証明書交付請求書は2部必要です
1枚は税務署で保管されるためです
その他には顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証・パスポートなど)
が必要です

市町村の税務課ではなく
確定申告を提出する所と同じ場所になります

提出時は待たされる可能性あります
あまり見かけない書類なのか
少し様子が変わりました・・・

他の税務署では
『この書類のお渡しは後日になります
連絡しますので後日来られるか?
返信用封筒をご用意いただければ郵送します』
このような対応をされるところもあります

税務署によってはその場で処理してくれるところもあります

顔写真付きの身分証明書を求められます
1部コピーを取られます
手数料などは取られません

郵送による方法

居住者証明書交付請求書は2部必要です

その他には顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証・パスポートなど)
が必要です

顔写真付きの身分証明書のコピー1部
1枚は税務署で保管されるため
切手の貼られた返信用封筒が必要です

これが国税庁発行の『居住者証明書』です

居住者証明書のアップロード方法

居住者証明書を送る

Google Adsenseにアクセスします

『お支払いに移動』をクリック

『税務情報の更新』をクリック

『不足しているドキュメントを送信する』をクリック

税務署から持ち帰った居住者証明書を

アップロードします

『ドキュメント送信』をクリック

 

すると画面が審査中に変わりました

審査には最長で7営業日かかる場合があります

とのことなので毎日チェックしていたのですが、3日後の21日にあの赤い表示が消えていました。

とてもスッキリしています。

これはおそらく審査が通ったのだと勝手に認識していますが、グーグルアドセンスからはその旨の通知があるわけでもなく、いつの間にか変わっていたという感じです。

以上で手続きは終了です。

あの面倒臭そうな表示をずっとほったらかしにしていた方のお役に立てば幸いです

終了です

まとめ

みなさんできました!?

あちこち行かないとダメなので
大変ですが・・・
それほど難しくない作業だと思います

税金を多く取れれるのは
誰でもイヤです

めんどくさそうな事ですが
表示をずっとほったらかしにするよりかは
良いかと思います

またGoogle Adsenseから連絡がありましたら
ここで報告したいと思います

では、また!!

アフリエイト
スポンサーリンク
まっこしをフォローする
管理人

常に受動的で、何も自主的に動かなかった自分を変えたくて、まずは一歩動いてみようと思い始めました

一歩踏み出して人生が変わっていく姿を
そして、ゆる〜く散歩程度のスピードでも前進出来たらと思ってます

まっこしをフォローする
いっぽ~散歩

コメント

タイトルとURLをコピーしました