こんにちはーまっこしです
今回は子どもの保育園の入園式です
子ども保育園の入園式は
なぜが子どもより
ドキドキ、ワクワク
しませんか!?
毎日、子育てに大変な親御さんには
お子さんの保育園入園が決まると意外とホッとすると思います
子どもが初めて親と離れて
集団生活に入って行きます
緊張感も少しは湧いてきますよ
入園式前に用意したいこと
入園式の持ち物ってなに!?
入園式で必要な物は!?
入園式には何を着たらいいの!?
親の服装はどんな感じが良いの!?
保育園で入園式が行われるか!?
別の場所で行われるのか!?
いろいろな疑問が出ます
初めてことだと色々と悩みますよね
周りの他の家族などがいるので心配にもなりますよね
我が子は0歳児入園です
0歳児だとこんな感じですと
自分たちが経験したことや感じたことを
今後、保育園の入園式を迎える方の役に立てればと思います
必要な持ち物
上履きと靴袋
保育園によりますが
保護者が履く上履きと靴を収納する袋を持参する必要がある所もあります
上履きほどちゃんとした靴ではなくてスリッパでも大丈夫だと思います
筆記用具
保育園の先生から重要な説明を受ける場合あるかもです
必要に応じてメモなどが取れるように
筆記用具とメモ帳は必ず持参する方が安心でしょう
替えおむつ
これは必ずあった方がいいです
少しの荷物にはなりますが・・・
入園式自体は短時間ですが
子どもはいつどこでおむつ交換が必要なるかわかりません
おむつ交換に必要なもの(替えおむつ・おしりふき・ビニール袋)などは持参した方が良いです
ビデオカメラ
今は携帯電話で撮影される方が多いですが
子供の成長の記録を残すためには必要なアイテムかもしれませんね
服装
保育園側は普段どおりの服装で大丈夫となったいるところが多いです
フォーマルスーツや着物を着用する保護者の方もいますが
入園式では厳格な服装をする必要はありません
お祝いの日なのである程度のふさわしい装いは必要でしょう
保育園の入園式に行って見ると
パパコーデはスーツが多いです
ジャケットにシャツ、チノパンみたいでも大丈夫です
ママコーデが一番悩みます
うちの保育園の入園式ではジャケットやワンピースなどが多かったです
子供が動き回るのでジーパンにスニーカー等のラフな格好で参加する保護者もいます
小さいお子さんがいる家族は
普段着で来ている方もいらっしゃいます
とりあえず
神経質に気にすることないと思いますが
膝上丈のスカートなど露出度の高い服装などは避けた方が良いです
うちの子どもと奥さんです
0歳の赤ちゃんなので普段どおりの服装で行きました
これぐらいでも周りから浮いている感じではないです
子供の服には入園式だったので
蝶ネクタイがプリントされてましたが
よだれかけで見えなくなりました・・・
保育園 入園式
子どもを保育園に預ける事が決まったいる方は
余裕を持って参加するためにも
保育園のからのしおりなどをしっかり確認しておきましょう
意外とちゃんと書いてあることが多いです
入園式は園によって異なる
入園式は開催する園としない園があります
必ずしもすべての保育園で開催されているわけではありません
入園式を行うかどうかは保育園によって違います
友人が通う保育園はありませんでした
小学校や中学校と違います
すべての子どもが4月入園をするわけではありません
保護者の就労や病気、出産、介護などさまざまな事情や受け入れの選考の都合により
年度の途中で入園する子も多々あるからです
その為に入園式を開催しない保育園も珍しくないです
入園式の時期は
保育園の入園式は
行われる場合は
一般的には4月に行われるケースが多くです
4月1日など入園初日に行うことも多いですが
仕事で参加できない保護者を考慮して最初の土曜日に行われることが最近は多いです
自分たちは4月中旬にありました
入園式の流れ
入園式の式典自体は
子供たちの集中力や負担を考えて
45分~1時間程度の短い時間で設定されています
入園式の流れ
・入園児点呼
・園長の式辞
・閉式のことば
これぐらいで終わりました
我が子が通う保育園では1時間ぐらいで終了でした
まとめ
保育園での入園式についてまとめてみました
保育園では入園式がある場合とない場合とがありますので
入園が決まったら必ず確認してしょう
色々と親御さんは悩むと思いますが
特別に高価な洋服を買わなくてはいけないとか
何か特別なものを揃えておかなくてはいけないとかはまずありません
服装やマナーのポイントや持ち物をある程度押させておけば大丈夫です
子供の年齢が上がるとご両親の服装がカチッとしてくる感じでした
入園式は子どもにとっては初めての集団生活の初日です
保護者にとっても他の保護者の方や保育園の先生たちと良好な関係を築くきっかけになること日だと考えます
うちの子どもは
0歳なので覚えてないと思いますが・・・
途中で泣き出すことはなかったので良かったですが
吐いてしましました・・・
緊張した!?
人がいっぱいいた!?
原因はわかりませんが
家に帰ればケロッとしてました
思い出になる写真などはいっぱい撮りました
成長した時に笑って話せるように
子育ては大変です
楽しみながら頑張りましょう
では、また!!
コメント