こんにちはーまっこしです
今回は資産運用です
最近のTVなのでいっぱい見かけるようになりましたウェルスナビです
意外と利用している方も多く感じます
WealthNaviは利用すのはあり!?なし!?
沢山の方が利用しているので
少し調べてみました
悩んでいる方の少しでも参考になればと考えてます
仕事や家庭の事などが忙しく
投資の事を考える時間がなく
お金も余裕がある方にはアリです
自分なりの考えです・・・
ウェルスナビ
設立 2015年4月28日
所在地 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル9F
資本金 35億円以上
メリット
自分に合うプランでできる
自動リバランスをしてもらえる
手続きから運用までスマホ1台で完結
幅広い銘柄に分散投資してくれる
最低投資額が1万円で始めやすい
提携先のマイルやポイントが貯まる
NISA制度にも対応
しっかりと利益を出せている
長期投資に最適
10年や20年と資産運用を長く続けることで
より利益を生む事が出来るようになってます
自分に合うプランでできる
一人ひとりに最適な運用プランを提案してくれるます
リスク許容度を1~5の5段階のリスク許容度があり
『リスク許容度1』が最も低リスク
『リスク許容度5』が最も高リスク
『リスク許容度1』では比較的リスクの低い債券が中心で
『リスク許容度5』では比較的リスクの高い株が中心になってきます
どの程度リスクを取れるか!?によってポートフォリオは5種類あります
リスク許容度はいつでも変更できます
リスク許容度を変更するとリバランスによる資産の自動売買が行われます
自動リバランスをしてもらえる
半年に一度の定期リバランス
バランスが大きく崩れた時の臨時リバランス
3パターンのリバランスが自動で行われるます
10年や20年と長期に最適なバランスで資産運用を行ってもらえます
手続きから運用までスマホ1台で完結
スマホ1台で専用のアプリケーションから簡単に口座を開設できます
資金の入金や資産運用状況の確認や積立額の変更などの手続きはスマホだけで完結します
スマホ1台でで完結するのもかなり魅力です
幅広い銘柄に分散投資してくれる
世界全体に幅広く投資をする『国際分散投資』です
世界約50カ国1万2000銘柄に自動で分散投資してくれます
最低投資額が1万円で始めやすい
ウェルスナビで資産運用をする場合の最低投資額が
2023年2月27日より『10万円→1万円』に大きく引き下げられました
いきなり10万円も投資するのは不安・・・と
感じて躊躇する方も多かったはずなので非常に嬉しい改善です
提携先のマイルやポイントが貯まる
マイル・ポイントがたまります
NISA制度にも対応
おまかせNISA
NISA口座で自動でおまかせの資産運用をしてもれえます
おまかせNISAを申請するとWealthNaviの通常の口座に加えてNISA口座が開設されます
2つの口座を自動で使い分けながら世界水準の『長期・積立・分散』の資産運用をおまかせで行うことができます
NISAは1つの金融機関でしか使えないため
他の金融機関でNISA口座が無いか確認しましょう
NISAには『一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA』の3種類がありますが
おまかせNISAで利用可能なのは一般NISAのみになります
新NISA対応後はつみたて投資枠を含むNISAの非課税枠全体で投資ができるようになります
しっかりと利益を出せている
2016年1月からの2023年5月末までのウェルスナビの運用利回り・実績(円建て・積立なし)
リスク許容度1 | リスク許容度2 | リスク許容度3 | リスク許容度4 | リスク許容度5 |
+56% | +77% | +93% | +109% | +115% |
2023/6/30現在
2016年1月からの2023年5月末までのウェルスナビの運用利回り・実績(ドル建て・積立なし)
リスク許容度1 | リスク許容度2 | リスク許容度3 | リスク許容度4 | リスク許容度5 |
+27% | +44% | +57% | +70% | +75% |
2023/6/30現在
デメリット
短期間で期待値は低い
手数料がかかる
自分で細かく運用はできない
元本割れのリスクがある
元本保証があるわけではないために投資でのリスクを完全に防止することはできません
投資のためにリスクとして元本割れする可能性があります
その時の経済・景気の動向などで損益は変わってきます
短期間で期待値は低い
分散投資する仕組みの為に短期間で大儲けできるような資産運用サービスではないです
中長期的な運用を前提に設計された投資商品ばかりだからです
手数料がかかる
預かり資産の1%(現金部分を除く・年率・税込1.1%)
3000万円を超える部分は0.5%(現金部分を除く・年率・税込0.55%)
かかります
『長期割』という割引特典があります
50万円以上の金額で運用を継続すると
6ケ月ごとに手数料の割引が拡大し0.90%(現金部分を除く・年率・税込0.99%)まで安くなります
ETFの売買に際して取引手数料はかかりません
ウェルスナビで100万を運用していると
手数料を毎年11,000円取られることになります
『もったいない』という意見があるのもわかります
低コストで運用できる投資信託もありますので
これと比べると割高かも・・・
自分で細かく運用はできない
投資一任型のロボアドバイザーであるため
自分で投資先を選べる方や積極的に投資先を選んでいきたい方には不向きなサービスです
大きなリターンを見込めるハイリスク商品を選定する機能が無いために
レバレッジなどをかけて投資する方には物足りないかもしれないです
まとめ
皆さんはどのように感じましたか!?
投資を提供している会社ですので
ウェルスナビも利益を出さないといけないです
オススメな人
投資を始めたいが株式や投資信託の知識がない
手間を最小限にしたい
気軽に投資や資産運用したい方はオススメです
ウェルスナビに興味がある方や投資するかどうか迷っている方はまずは1万円始められます
小額から始められて投資の勉強をしていくのもアリかと考えます
手数料は少し割高ですが
手間と時間を考えるとこれぐらい払いますっ方は
ウェルスナビを調べてみて下さい
自分でしっかり考えてからでも遅くはないです
では、また!!
コメント