スポンサーリンク

子ども乗せる自転車は選んでみた 実際に電動アシスト自転車を見に行ったよ

おっさんの子育て

こんにちはーまっこしです

今回は子育て編です

子どもを乗せる自転車はどれがいいの!?
電動アシストがいいの!?
電動アシストが無くても大丈夫!?
子どもを乗せるかごは後or前はどちらがいいの!?

購入するとなると悩みます
そんなに安い買い物でもないです

自分たちが購入する時に色々と調べたり
試乗したりした経験を記していきたいです

 

自転車をどんな時に使用しますか!?

まずは自転車を使用する頻度や用途を確認しましょう

通園
習い事の送迎
買い物
住んでいる場所に坂道が多い
子供を2人乗せる
荷物がいつも多い
などなど

この辺ですでに電動アシストか!?
なしか!?などが決まるかもしれません・・・

電動アシスト自転車

メリット

とにかく漕ぐのが楽
荷物が多くても負担が少ない
長距離でもスイスイと走れる

とにかく漕ぐのが楽
子供を乗せて坂道も余裕で登れます
漕ぐことに関しては力が要りません

荷物が多くても負担が少ない
負荷がない為に子供を乗せてない時も買い物がとても楽です
重い荷物を運ぶ時の走行が楽ちんです

長距離でもスイスイと走れる
少し遠いスーパーなども自転車で行けるようになりました
坂道や長距離でも負担なく走れます

デメリット

値段が高い
車体が重い
バッテリーの充電を忘れると使い物にならない

値段が高い
これは電動アシストとナシを比べると
5~10万円ぐらいは変わりそうです

車体が重い
バッテリーを積んでますので
この重さがあります
スーパーなどの駐輪場のレールに乗せるときに本体が重いです

バッテリーの充電を忘れると使い物にならない
電動自転車自体が重いのでとても重いママチャリになります・・・
意外と早くなくなります

自転車のタイプ

前乗せタイプ
後ろ乗せタイプ
2人乗せタイプ

前乗せタイプ


はじめての子供乗せ自転車を検討している方にもピッタリです

目安年齢:1~4歳
15kg以下
100cm以下
メーカーによって異なります

子どもの様子を確認しやすいこと
乗るのを嫌がちがりな低年齢の子どもも乗せやすいです
子どもの乗車位置が前輪の真上辺りにきますので
重心が保たれハンドル操作が安定しやすいです

3人乗りにすると前カゴが付けれない
前乗せチャイルドシートの使用期間がやや短いです
転倒した時や交通事故などの時に
子供が最前線にいるので被害が大きくなってしまう可能性がアリ
子供の体重が増えてくるとハンドル操作への影響も大きく
こどもの成長することで
後付けの後ろ乗せチャイルドシートに移行する必要があります

後ろ乗せタイプ


後ろ乗せタイプの方が安定性がでます

目安年齢:1~6歳
22kg以下
115cm以下
メーカーによって異なります

前かごを使用できます
子供を持ち上げる高さが低くて楽
ハンドルがふらつきにくく安定性が高くなる
普通の自転車に近くなり
前に足があたる事や乗り降りのときの不便さはナシです

走行中の子どもの様子が把握できない
子供がお昼寝するとかなり危ない
今どきの自転車はウィリーしにくいように
重心設計がされていますが
100%しないというわけではない

2人乗せタイプ



自転車の前と後ろに子供を乗せる2人乗せタイプです
子供が2人いる家庭では有り難いシステムです

2人乗せタイプの自転車は
もともと2つのチャイルドシートが付いているのではありません
先ほど説明した自転車の前乗せ・後ろ乗せタイプの自転車に
もう1つチャイルドシートを追加する事になります

幼児2人同乗基準適合車

3人乗り用の自転車を検討している方は
まずはこのシールを目印に探してください

社団法人自転車協会によるBAAマークと
幼児2人同乗基準適合車のマークがついており
店頭でも簡単確認する事ができます

2009年7月1日の道路交通法規則の一部改正に合わせて生まれた
新しい安全基準です
幼児2人を同乗させる場合はこの安全基準を満たした自転車でなければならないと
定められています

前乗せ自転車の後方にチャイルドシートを付けるタイプは
子供の重さでバランスが崩れにくいです

後ろ乗せ自転車の前方にチャイルドシートを付けるタイプは
カゴも付いているデザイン多いので荷物を乗せれるのでありがたいです

子供を乗せる順番は後ろが先です
その方が自転車のバランスを崩しにくいとされています
おろす時はその逆です
足掛け部分やその他に負担をかけると破損する恐れがありますので
しっかり抱っこして乗せたりおろしたりしましょう

タイヤサイズは小さめ?大きめ?

子供乗せ電動自転車のタイヤには
20~24インチ(小さめサイズ)と
26インチ以上(大きめサイズ)があります

主に20~24インチ(小さめサイズ)のタイヤですが
26インチ以上(大きめサイズ)のほうが適している場合もあります

20~24インチ

メリット

チャイルドシートにお子さまを乗せやすい
子ども高く持ち上げる必要がないため
小柄なママでも踏ん張りやすい
大きめサイズより安定感がある
大人の乗車位置も低く足が地面に着く
重心が低く設計してある為に多少斜めにしても倒れにくい

デメリット

スピードが出にくい
身長の高い人やパパは漕ぎにくい

26インチ以上

メリット

スピードをだしやすい
走行距離は伸びますので遠方へ行きやすい
長身の方でも乗りやすい
子供を乗せなくなったあとも普通の自転車として使いやすい

デメリット

子供を乗せる際に高く持ち上げる必要がある
重心が高いためバランスが悪い
後ろにお子様が乗ると位置も高くなる為カーブに差し掛かった時に倒れやすい
小柄の人の場合は走行中に足がつかないことがある

まとめ

長くなりそうなので今回はここまでにします
続きは次回に書いていきます
電動アシストの良さなどを書きます
最後まで読んでくださりありがとうございます

我が子を乗せる自転車を選ぶのに色々と悩みます・・・

特殊な自転車なのでそれほど種類がないと
考えてましたが沢山の種類があり選ぶ苦労があります・・・

我が子の安全が一番です
背伸びせずに選びたいと考えてます

みなさんの様々な生活スタイルによっては選び方も十人十色です
自転車屋さんスタッフに目的を伝えて
アドバイスを受けながら自分に合ったものを選んで行きましょう

では、また!!

おっさんの子育て
スポンサーリンク
まっこしをフォローする
管理人

常に受動的で、何も自主的に動かなかった自分を変えたくて、まずは一歩動いてみようと思い始めました

一歩踏み出して人生が変わっていく姿を
そして、ゆる〜く散歩程度のスピードでも前進出来たらと思ってます

まっこしをフォローする
いっぽ~散歩

コメント

タイトルとURLをコピーしました